エントリーシート例

三井不動産(インターン)

自分史上最も大きな成果だと思うことについて、成果の内容について触れつつ、なぜその成果が上げられたと思うかお書きください。(400字以内)

私の人生において特に、学園祭を運営する実行委員会の◯◯局での出来事が成功体験としては大きいと考えています。◯◯局において私は主に協賛金もしくは商品協賛をしていただける企業様にご寄付の協力のお願いをする活動を行っていました。寄付の多寡は学園祭の成功を左右する大きな要因でありました。大学◯◯年の時、先輩方は連絡をとる企業様のリストを手作業で作成していました。この方法は効率が悪く、重複が起きかねないと考えていました。翌年、◯◯年になり、私が全く未経験であるにもかかわらず、この重要な業務の責任者に任命されました。手作業でのリスト作成は変更すべきだと考え、私がリストを作成することになりました。プログラミング技術を用い、リストを作成しました。この結果、リスト作成の時間を削減できたことにより、業務効率が改善しました。

大学・大学院で一番力をいれて取り組んできたことをお書きください。(200字以内)

特に力を入れたことは英語でのコミュニケーション力の向上です。学部◯◯年次に◯◯で短期研修を経験しました。参加した目的は、現地の方と英語で会話し、自分の意見を伝えることでした。一方、現地の学生も英語がネイティブでないのにもかかわらず、流暢に話しており、拙い英語しか話せないことを痛感しました。この経験以降、英語の学習に力を入れ、現在は、共同研究者の方と英語で専門的な会話を行えるようになりました。

三井不動産の事業を一つ選び、当該事業が更なる価値を発揮する『当該事業×◯◯』を具体的に考えてください。 ◯◯を使って、どのように当該事業が良くなるかを理由も合わせてお書きください。(400字以内)※◯◯はヒト・モノ・コトなんでも構いませんが、「更なる価値」はあなたがワクワクするものを書いてください。

貴社の事業の中で更なる価値を発揮するために、「オフィスビル×DX」について提案させていただきます。従来のオフィスでは多くの場合、従業員の数に比例するオフィスの大きさが必要であった。しかし、コロナウイルスの影響により、リモートワークが行われ、浸透しつつある。さらに、都心部ではなく、近隣の郊外での生活を望む人が増えつつある。そのため、今後オフィスを利用する会社のニーズは多様化していくと考えられる。また、オフィスの規模についても業種による変動が大きくなると予想される。その際、オフィスを利用予定の企業のニーズや要望、業務内容に合ったオフィス需要を機械学習等を利用し、分析することで最適なオフィスを提案し、顧客企業とオフィス需要のミスマッチを防ぎ、顧客企業の満足度と定着率を高めることが期待される。また、貴社としても最適なオフィスを分析・提案することで、適切な供給計画を立案ことができると考えております。

運営元

株式会社The Unit

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-16-6
パレジュノ3F
TEL:03-6265-7765
jinzaisg@the-unit.co.jp

労働者派遣事業許可 許可番号派13-308869
​職業紹介事業許可 許可番号13-ユ-319109