エントリーシート例
パソナ(インターン)
あなたのキャリアは、山登り型ですか?川下り型ですか?「自分を知るキャリア講座」を通じ、発見したことや考えたことも併せてご記入ください。(50文字以上)
私のキャリアは、山登り型であると考えます。私は◯◯でアルバイトをしており、現在◯◯人ほどのスタッフに指示を出す、◯◯の仕事をしています。ある時、普段に比べてお客様の数が増えた時期があり、列が乱れ混乱に繋がりかねない状況が続きました。この問題を解決するため、以下2つのことを実践しました。まず、列が乱れる原因は、列を並べる位置の悪さと最後尾の分かりにくさにあると考えました。そこで、スタッフに列の作り方や広報の仕方を変更する指示を出し、その際現在の状況や変更の理由も合わせて伝えるようにしました。また、◯◯のため、会場のことを完全に理解できていないスタッフが多いと感じ、説明の際には5W1Hを用い、簡潔で正確な指示をするよう心がけました。その結果、お客様を混乱させることなくスムーズに開場できるようになり、クレームが減り、お客様からの感謝の言葉を頂けることも増えました。これらのことから、私のキャリアは、ある目標のために課題を1つ1つこなしていく、山登り型であると考えました。キャリア講座において、私が最も多く書き出したのは「CAN」の項目でした。また、そこで書き出した内容が「WILL」の項目と重なる部分が多かったので、自分のやりたいことを達成するために、自分にとっての「MUST」の項目を再度深く考えてみようと思いました。自分の現状を知ることができ、大変参考になりました。
本日のWEBインターンで印象に残った点、ご感想をご入力ください。(50文字以上)
私にとっての最も大きな「WILL」は、地域活性化です。都心部に多くの人が集まっているのが日本の現状ですが、私は地方にこそたくさんの魅力が詰まっていると考えており、将来は地方の魅力を広め、さらに発展させていく仕事がしたいと考えています。今回のインターンシップで、貴社が地方創生のために行っている、雇用創造や観光施設の運営などの取り組みについてより詳しく知ることができ、貴社で働きたいという気持ちが強くなりました。また、説明も交えながら実際にフレームワークを用いてキャリアについて考える機会を与えてくださり、自分が自分の能力を生かして、やりたいことを達成していくためにはどうすればいいか、より深く考え直すことができました。創業のきっかけや学生時代を充実させるアドバイスなども伺うことができ、大変勉強になりました。ありがとうございました。
各質問項目で注意した点
自分の経験を踏まえたアピールを心掛けた。