エントリーシート例

NTTコミュニケーションズ(インターン)

インターン志望理由(400)

自身のビジョンが貴社で実現できるかを確かめるためです。私のビジョンは、開発途上国の経済成長に貢献することです。私は◯◯に約◯◯年間在住した経験がありその際、ICTの普及や様々なグローバル企業が◯◯に進出してきたことにより急速に国が発展する一方、ICT化やグローバル化の波に乗り遅れた業種が衰退していく様子を間近で見てきました。これらの経験から、日本企業に対するICT導入支援を通じて、開発途上国への進出をサポートすることで、開発途上国の経済成長に貢献したいと考えるようになりました。貴社はあらゆる業界・規模の会社に対して、フルスタックサービスをグローバルレベルで展開しているため、ビジョンの実現可能性が高いと考えました。当インターンシップでは、実際のビジネスを体験することでビジョンの実現可能性を見極めると共に、実現する上で自身に不足するスキルを明確化し、ブラッシュアップしていきたいと考えています。

希望コース志望理由(400)

セールス希望理由は2点あります。1点目は、自身の経験が活かせると考えたからです。私は所属する◯◯サークルにおいて◯◯という、練習のコーチ兼監督を務めていました。その際意識していたことは、練習中は常にチームメンバーを俯瞰して見ること、積極的にコミュニケーションを図ることです。これらによりメンバーの抱える不安や疑問を事前に察知し、アプローチすることでこれらを解消し、全体のパフォーマンス向上に貢献していました。セールスはお客様の抱えるニーズを的確に捉え、ソリューションを提供する必要があるため、◯◯サークル時代の経験が活かせると考えました。2点目は、お客様と最も近い職種だからです。プロジェクトの開始から終わりまでお客様に最も近い位置で仕事をすることで、信頼される真のパートナーになりたいと考えています。そうすることで、自身が発揮したバリューを最終顧客である開発途上国の人々まで伝播させたいです。

あなたらしさが発揮されたエピソード(400)

私らしさは、最後まで諦めずにやり遂げることです。これが発揮されたエピソードとして、所属する◯◯人規模の◯◯サークルにおいて歴代で初めて◯◯大会に挑戦し、結果に貢献した経験があります。私は◯◯としてサークルを名実ともに盛り上げたいと考え、厳しい練習メニューを組んで大会に臨んだところ、メンバーの士気低下を招いてしまいました。しかしそこで諦めず、士気が低下した原因はコミュニケーション不足と、本番は決まって上級生が◯◯最前で◯◯ことにあると考えました。そこで私は、練習前に全員で談笑する時間を導入し、学年関係なく実力に応じて◯◯立ち位置を入れ替えました。その結果、全員の士気が高まり、厳しい練習メニューを効率的にやり遂げたことで◯◯◯◯という成果を収め、知名度と実績を得ることに成功しました。社会に出てからも同様に、壁にぶつかっても諦めずに取り組み続けることで、結果を残していきたいと考えています。

運営元

株式会社The Unit

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-16-6
パレジュノ3F
TEL:03-6265-7765
jinzaisg@the-unit.co.jp

労働者派遣事業許可 許可番号派13-308869
​職業紹介事業許可 許可番号13-ユ-319109