「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。
私が挑戦し成し遂げたことは学園祭で◯◯が◯◯に装飾することを可能にしたことです。私は◯◯委員会で企画団体の◯◯を管理する業務を担当していました。業務を行う中で企画団体から◯◯に装飾をしたいという希望が多数寄せられていました。学園祭で◯◯への装飾が禁止されている理由は、一部の校舎が古く◯◯をはがす際に◯◯の塗装も剥がれてしまうことが問題視されていたためです。私はこの問題を解決できれば学生の希望をかなえられるのではないかと考えました。そこで、◯◯に許可を取り、粘着力が弱い接着テープを校舎の◯◯に貼り一日放置してからはがす実験を行いました。その結果、◯◯の塗装を傷つけない接着テープを見つけることができました。この結果を参考にして生活課と話し合いを行い、特定の接着テープを用いることを条件に一部の区域で◯◯への装飾ができるようになりました。
あなたが本インターンシップ(ITソリューションコース)で「特にやってみたい仕事・業務領域」および「経験したいこと、身につけたいこと」を教えてください。また、そう考えた理由についても併せて教えてください
私は情報セキュリティソリューソンの業務領域を体験したいです。私は昨年まで仮想通貨投資をしていました。その際、仮想通貨流出事件を経験し、情報流出の危険性を体感しました。この経験から情報セキュリティについて学んでみたいと思いました。貴社は多くの企業に情報セキュリティに関するワンストップサービスを提供しています。貴社の業務を体験することで情報セキュリティに関する幅広い知識を身につけたいと考えています。