エントリーシート例
旭化成不動産レジデンス(総合職)
志望理由(自己PR含め)(400字以内)
私の長所は「相手の立場を考えて行動できること」です。それが最も発揮されたのは、所属するサークルの練習参加率を昨年から1.5倍にした経験です。私のサークルでは、練習参加率が低い状況が課題でした。この状況を打破したいと思い行動を起こしました。取り組む意識が大きく異なるメンバーの意見をまとめるのが大変でした。そこで、一対一の話し合いを設け、練習意欲や曜日の希望を聞きました。その意見をまとめ、各個人のレベルに合わせた適切な練習メニューを考えました。その結果、練習参加率が向上し、勝てる試合が増えていきました。また、私が貴社のインターンシップを志望した理由は、私の強みである「相手の立場を考えて行動できること」が活かせると思っているからです。貴社は不動産業界の中でも、賃貸事業など様々な事を行なっており、貴社のインターンに参加することで、多くの知識を吸収して成長したいと考えています。
今までで一番苦労したエピソードを簡潔に教えてください。
苦労したこと 所属するサークルでの練習の方針についてそれぞれメンバーの意見が合わなかったことです。サークルに取り組む意識の違いがあったためです。そこで、個別で面談を設け、意識調査や練習頻度の希望等を聞きました。授業やアルバイトを優先しても良いが、週1回の全体練習には積極的に参加することや自主練を提案しました。結果、メンバーの8割が毎回参加してくれるようになりました。私にとって立場の違う人をまとめた経験が頑張ったことでもあり、苦労したことです。