エントリーシート例
東急リバブル(インターン)
あなたの強みについてご記入ください。(300文字以下)
私の強みは、常に自己努力を継続しつつ組織全体の為を考えて行動できることです。体育会◯◯部でその強みを活かしました。去年から試合の◯◯メンバーに入ることができましたが、それまではあまり試合に出ることは出来ず挫けそうになりました。しかし、私は常に全力で練習に取り組み、試合の時は出場できなくても積極的にサポート役や盛り上げ役に回りました。その結果、私の姿勢や熱意が認められ、徐々に試合に出場する機会が増え、新チームになって以降はチームに関する相談や意見を求められることが増えました。このように、自分にとって苦しい状況でも挫けずに努力しつつ、常に組織全体の為を考えて行動することを仕事にも活かします。
『学生時代に力を入れたことについて』教えてください。(500文字以下)
体育会◯◯部に所属し、自分の技術の長所と短所を把握し、プレーの課題解決に力を注ぎました。入部当初から練習を一生懸命にしていましたが、全く良いプレーをすることができず、周りに迷惑をかけていました。その為、一年生の時は全く試合に絡むことが出来ませんでした。そこで部活以外の時間を使い、週に◯回ほど自主練習を重ねました。まず、◯◯の時からの強みである走力をさらに向上させるべく、一回で約◯キロ程の走り込みを重ねました。また、基本的な◯◯を扱う技術が不足していた為、他の部員の技術の高さに追い付く為に体育館で◯◯や◯◯、◯◯の練習をしました。さらに、得点力を向上させる為、◯◯で約◯◯回ずつの◯◯練習を自分で納得できるまで繰り返しました。この際に、高校の◯◯部でも苦しい状況下で挫けずに努力し続けた経験を活かしました。その結果、部内でトップクラスの走力をつけることが出来ました。また、次第にプレーの質が向上し、◯年生になって以降は試合のメンバーに入り、徐々に試合に絡むことが増えました。さらに、◯◯年初の◯◯戦では、◯◯県内の◯◯チームから大事な局面で◯◯を奪うことが出来ました。
当社の現場体験編への志望理由と意気込みを教えてください。(500文字以下)
志望理由は2点あります。1つ目の理由は、貴社の挑戦的な社風の下で働きたいからです。購入編に参加した際に、お客様評価、事業競争力、働きがいの3点で業界首位を目指して最善を尽くす姿勢や、課題があれば改善し、常により良いものを目指していく姿勢に魅力を感じました。貴社ではそのような挑戦的な環境が整っている為、様々なお客様と関わる中で成長を目指したいと思いました。2つ目の理由は、不動産仲介はお客様一人一人と真摯に向き合い、お客様の求める要望を分析して最適な提案を目指す事ができる仕事であると感じたからです。私はゼミのメンバーから意見や要望が出た際に、メンバー全員の了承を得た上で教授に相談や交渉をするという、橋渡し的な役割を担いました。その際には責任感を感じましたが、メンバーの意見や要望を実現することができた時には達成感を強く感じました。この経験から、お客様の要望を実現するために尽力することのできる不動産仲介に携わりたいという気持ちが強くなりました。以上のように、購入編で貴社の挑戦的な社風に魅力を感じ、ゼミでの経験で人の要望に応えることの達成感を感じた為、貴社の現場体験編に参加したいと考えています。
各質問項目で注意した点
文字数が多かったため、多くの内容を盛り込むことを意識しました。