エントリーシート例

セールスフォースドットコム(インターン)

学生時代に1番頑張ったことを教えてください。

◯◯を運営する◯◯の◯◯に所属しておりました。◯◯において主に協賛金又は商品協賛をしていただける企業様にご寄付の協力のお願いをする活動を行っていました。大学一年の時、先輩方は連絡をとる企業様のリストを手作業で作成していました。この方法は効率が悪く、重複が起きかねないと考えていました。翌年、二年生になり、手作業でのリスト作成は変更すべきだと考え、リストを作成することを申し出ました。プログラミング技術を用い、リストを作成しました。この結果、リスト作成の時間を削減できたことにより、業務効率が改善しました。

セールスフォース・ドットコムの導入事例で、印象に残った事例とその理由について教えてください。※対象事例の選定に、動画の有無は関係ありません

Salesforceの導入事例として印象に残った事例はAmazon Web Servicesにおける採用事例である。SalesforceとAWSは同じクラウドの業界にいるため、競合企業であると考えられている。しかし、AWSは自社の製品としてあるCRMソフトウェアを使わずに、Salesforceの製品を使っているとのことであった。これは競合他社であっても、Salesforceの製品の良さを理解していることの現れである。そのため、競合他社であっても導入しようと思わせる機能、運用性について大変印象的であった。

下記で回答する設問を選んでください。1.これから挑戦したいことを教えてください。2.日本のITをもっと進歩させるにはどうしたらいいか、貴方の意見を教えてください。3.これから成長すると考える業界と、その理由について教えてください。4.貴方のセールスポイントを教えてください。

私がこれから成長すると考える業界は医療業界向けのITサービスである。近年情報処理技術の発達に伴い、インターネット広告やエンターテインメントなど様々な業界が成長している。もちろん医療業界向けのITにおける成長は非常に大きいと考える。しかも、まだ多くの業務の大部分においてテクノロジーを導入し、発展する余地が残されている。例えば、オンラインでの診断を行うことや、創薬の分野において人工知能を分析に導入することによる開発の短縮化などは実証実験の段階であり、又、画像診断についても専門医のそれを上回りつつある。以上の観点から、今後発展する可能性が大変高いと考えている。

各質問項目で注意した点

ESだけで決まるため、内容重視

運営元

株式会社The Unit

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-16-6
パレジュノ3F
TEL:03-6265-7765
jinzaisg@the-unit.co.jp

労働者派遣事業許可 許可番号派13-308869
​職業紹介事業許可 許可番号13-ユ-319109