電通テックへの志望理由を教えてください。(150文字以上250文字以下)
理由は2つあります。 1つ目は電通グループだからです。貴社は電通グループだからこそ質の高い研修制度を受けることができ、質の高い大きな仕事に取り組めると思っております。 2つ目は貴社がプロモーションに特化した会社であり、私はプロモーションを通じて生活者に価値あるモノやサービスを伝え、生活者の生活を豊かにし、同時にクライアントの課題解決に努めていきたいと思っているからです。プロモーション会社の中でもオンライン、オフラインともに強く、OMOの最新技術を用いたプロモーションを行っているので貴社を志望します。
あなたがこれまで気になった広告・プロモーションとその理由を教えてください。(100文字以上250文字以下)
ミスがバズるという斬新な点で長州力さんのギャツビーのPRツイートが気になりました。 長州さんにとって初のギャッツビーのtwitterでの企業案件として商品をtwitterでPRするも写真を忘れて投稿してしまい、その後焦って投稿し直すということが起き、2つのPRツイートが注目を呼びました。ツイートは写真ありなしそれぞれ3万リツイート12万いいねを稼ぐほどのPR効果を得ることができました。この行為が故意かどうかは定かではありませんが写真のない商品紹介という斬新なツイートが逆に興味をひかれた点が面白いと感じました。
あなたの自己PRを自由にご記載ください。(100文字以上250文字以下)
私は自ら目標を立て、目標達成に向けて惜しみなく努力できる人です。 ◯◯年生の夏に◯◯団体を大きくしたいという思いから◯◯を目指しました。そのために人一倍成果をあげ、信頼を得ることを意識し、人一倍営業し多くの◯◯を獲得しました。さらに春の新歓を引っ張るチームにも参加し新歓を成功に収めました。その結果◯◯年の夏に行われた◯◯では同期や先輩から今までの営業や新歓の頑張りを評価され、◯◯に◯◯しました。今後も自ら目標を立て、達成に向け努力し結果を残したいと考えています。
あなたが学生時代にもっともがんばったことの詳細をご記載ください。(100文字以上250文字以下)
私は◯◯の◯◯者として◯◯営業と◯◯マネジメントを頑張り、年間◯◯万円の◯◯獲得に成功しました。 具体的には既存企業に対しては信頼関係が大切だと考え、丁寧で迅速な対応を心掛け、新規営業は数と根気が大切だと考え、粘り強く、数をこなし、多くの◯◯を獲得しました。また1週間に1度後輩や同期の営業の進捗を聞き、アドバイスしたり、各々の生活や好きなことに基づき適材適所仕事を割り振りました。みんなで営業した結果、年間◯◯万円の◯◯獲得に成功し、地道な努力を重ね、みんなの力を合わせることで大きな成果を出せることを知りました。