エントリーシート例
アルフレッサ(営業職)
あなたは自分のことをどのような人だと思っていますか。また、周りからどのような人だと思われていますか。(300文字以内)
組織において血液のような人間です。私は血液と同様に組織が滞りなく活動するために動き、メンバーの欠員があれば穴を埋めるために行動する人間です。象徴する出来事が大学でのサークル活動です。大学2年生になった際にサークル部長になり、人員不足を解消するために動き出しました。他のサークルへ現地調査し、コート外でのコミュニケーションを積極的に行いました。また、マネージャーがいなかったため、怪我の手当や事務的なことも行いました。その結果、部員数は◯◯人から◯◯人にまで増え、人員不足は解消されました。後輩からはどんな役でも行う人だと言われます。そして、今後も組織のために絶えず考えて動く人材として活動していきます。
将来誰にどんな価値を与える仕事をしたいか(300)
私は医療従事者に最適な医療サービスを提供し、患者に人生を変える価値を与える仕事がしたいと思います。救急の場合であっても、命さえ絶えなければその後の人生を歩んでいくことができます。これを実現するには医療従事者に最適な医療サービスを提供する必要があります。そこで、医療品卸として医師と医療機器・医薬品を繋ぐ架け橋の存在になりたいと思います。医薬品を届けることができるのは唯一MSのため、特に医薬品分野での営業に関わりたいと思っています。また、顧客は医師や薬剤師などの医療従事者であっても、医療サービスを受け取るのは患者であるため、常に患者軸での仕事がしたいと思います。
アルフレッサに対してのメッセージをどうぞ。(300文字以内)
私は医薬品卸を通じて、医療現場のニーズに応える仕事がしたい。医薬品卸はメーカーと比較すると何倍もの製品のラインナップがあり、医療従事者の求める最適な製品を届けられると思います。医薬品卸の中でも貴社を志望する理由は2点あります。1つ目は物流・営業・情報の3つの流れを円滑に行うシステムが多様な点です。適切な品質管理体制をはじめ、MSの高機能化による営業の促進、医療情報を提供できるプラットフォーム作りなど医療現場をトータルコーディネートできる点に魅力を感じました。2つ目に地域医療構想の推進に尽力している点です。医療環境が変わる中で、高齢者や患者のためにできる取り組みに携わりたいと思いました。
あなたを表す写真を1枚添付し、自分のキャッチコピーをつけてください。(100文字以内)
脳と組織が滞りなく機能するための血液のような人間。
あなたは桃太郎です。鬼退治に行く費用として30万円を村から支給され、鬼ヶ島へと旅立ちます。この30万円をどのように使い、鬼退治を成功させますか。自由にご記入ください。(1000文字以内)
鬼退治をするために3つのアクションを起こします。 1つ目のアクションは10万円分のきび団子で会話のできるイヌ、サル、キジを仲間に加えます。 2つ目のアクションは状況の把握です。桃太郎、イヌ、サル、キジで手分けをして鬼が襲った村や町に行き、被害状況や鬼の特長を聞き込み調査で集めます。これによって、鬼の勢力の規模、鬼が奪っていったもの、鬼退治に最適な武器を選出します。また、村、町で鬼退治を共に行ってくれる仲間を探します。鬼に仕返しをしたいと思う人間をできるだけ多く集めます。他の村、町でも同様に行います。ここでも10万円分のきび団子を人間に与え、鬼退治に向けて士気を高めます。 3つ目のアクションで鬼ヶ島に鬼退治に行きます。集めた情報を頼りに鬼を退治します。奪われたものを村や町の人々に返し、復興の手伝いを行います。また、鬼がなぜ、村や町を襲い、ものを奪っていったかを分析します。食料を奪ったのなら、作物の育て方を教え、金品を奪っていったのなら残りの10万で我慢するように説きます。鬼が抱える問題を解決することで二度と人間を襲わない鬼になると思います。これらのアクションで鬼退治は終わりです。